MENU

Mapダイアリー

MAP DIARY

vol.862 マネーのイロハ 「平均寿命と長生きのリスク」

2024年の日本人の平均寿命が公表されました😌
女性 87.13歳→世界1位
男性 81.09歳→世界6位

日本🇯🇵が平和だったり、犯罪が少なかったり、医療技術の進歩や健康保険制度の充実だったりと、様々な要因が考えられるのですが…

マネーの世界ではこの事を
『長生きのリスク』
と言います☝️

長く生きるという事は、

1. 老後資金がより多く必要になる
2.介護や認知症になる可能性が高まる

という事になります🙁

現役世代の手取り額の80%以上の年金所得があるデンマーク🇩🇰
平均、約38万円(月)😵

→日本🇯🇵は30%台
平均、約15万円(月)😔
(所得代替率といいます)

寝たきりの介護がほとんど無い北欧
特にデンマーク🇩🇰スウェーデン🇸🇪
(社会の仕組み、思想の違いはあります)

→日本🇯🇵は少子高齢化と福祉制度の大きな問題

『長生きのリスク』の対策

しっかりやっていきましょう❗️

「マネーのイロハ」はMapコンサルティング公式LINEアカウントから毎週配信中!
登録はこちらのQRコードから↓

2025.07.28 宇都宮支店 皆川文宏

マネースクール随時開催!

将来の自分のために、お金の基本と工夫を学んでみませんか?
マネースクールに参加された方を対象に無料個別相談も行っています。
老後の不安や資産運用、住宅ローン相談など、各種お悩みをファイナンシャルプランナーが一人ひとりの状況に合わせてしっかりとアドバイスいたします。

開催スケジュールを見る

セミナー開催スケジュール